うっせし。 マジ、試験勉強… やるし。 (`ε´)
ごく普通の人々の、ごく普通の何げない日常生活が、
いちばんドラマティックだったりする…、 それぞれの人生劇場…。
毎週じんわりとした感動がある NHK 「72時間」、
のっちさん、ワタシも大好きですよ…。
せつないエンディングソングが、また良いんだよね…
……
問題 : 「2015年のゴールデンウィーク、オフをいただいた3人はどこに遊びに行ったでしょうか…?」
答え : 「あ~ちゃん 9nineのライブ、仙台、大阪、名古屋、伊勢、京都…」
「かしゆか 秋田、軽井沢、香川・直島…」
「のっちは安定の東京パトロール… ww」
(出典 : 『TV Bros.2015.12号』 より)
問題 : 「そしてその時買ったお土産は… ?」
答え : 「あ~ちゃん 栗のパウンドケーキ」
「かしゆか 曲げわっぱ」
(出典 : 『TV Bros.2015.13号』 より)
…なんて問題はおそらく出ないでしょうが、(話題が新し過ぎますもんね。)
「これまで3人のバースデーに、メンバー同士であげたプレゼントは何があったでしょうか…?」
なんてのは、出題される可能性が十分ありそうだな…… w。
それにしても、そのTV Bros.の記事、
か : 「今年もゴールデンウィークは各自お休みを満喫しました!」
は、かなり意外でした。
芸能タレントさんも、一種のサービス業だと捉えれば、
ゴールデンウィークなんて一番の稼ぎ時なのかな、なんて思うのですが、
Perfumeは意外と普通にお休みしたようです。 まるでサラリーマンのよう。
お正月休み明けから4月の RITC/PMU リリースまで、相当な仕事をこなしていたのでしょうね。
暦どおりだと今年のG.Wは5連休だったわけですが、
その中であ~ちゃんのこの身軽さはスゴイですね。特に仙台に来ていたことが東北人にとってはうれしいですね。
これは9nineのコンサートツアーに帯同、でしょうね。大阪、名古屋も同様。
ここまで妹の応援に駆け付けるお姉ちゃんアーティストも珍しい。
そしてかしゆかもなんと秋田県に。これはビツクリ。
基本的に西日本の方は、東北なんて興味ないんだろうな… って印象がありましたので。
友達の実家がある所に行ったようですが、
同世代で音楽関係の交遊といえば、髙橋優くんが真っ先に思い当りますが、
彼は県南の横手市の出身なのに対し、お土産の曲げわっぱは県北の大館市が名産地ということで、
う~ん… 友達って優くんでねな。
じゃだ~れ?
とっても気にな~る 気にな~る……
……
2人からお土産をいっぱいもらったのっちさん、
「お土産を目当てに旅行行くのも良いかもね。」 って、
あーた、 たいがいの女子ってのは そのために旅行にいくもんじゃろ?! www
せっかくクルマ運転できるんだし…
……
家族のために飛び回ったり、
大切な人のふるさとを訪ねたり、
なんとなくグダグダ過ごして終わっちゃったり…
…ごく普通の人々の お休みのお話……
« 2015 ここからまた、最高を求めて… | トップページ | Perfume アーカイブズ ~1~ »
「Perfume」カテゴリの記事
- FPツアー 横アリ カウントダウン公演 参戦記 ~2~(2019.02.03)
- FPツアー 横アリ カウントダウン公演 参戦記 ~1~(2019.01.19)
- 大みそか、Perfumeとカウントダウンを叫びに行けることになりました~!(2018.12.08)
- American Dream Fighter!(2018.11.03)
- Perfume de ガチャガチャ(2018.10.28)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1459735/60704930
この記事へのトラックバック一覧です: うっせし。 マジ、試験勉強… やるし。 (`ε´):
uncleです。
こんな受験勉強だったら、私らの青春時代も、さぞかし
楽しかったことでしょうね。
といいながら、私の知識量では、はなっからあきらめて
おりますので、我々「おとと組」おやじたちの期待を
背負って、おととさん、頑張れ!!
でも、会場はどんな雰囲気になるんでしょうか?
だって、いわば、Perfumeのブレーン中のブレーンみたい
な人たちが数百人集まるわけでしょ?
こうしたマニアックなものは男の専売特許と決まっています
ので、オニャノコ率も著しく低いでしょうし、、。
3人のパフォーマンスより、会場の反応とか、ファンの皆様の
会話とか、そっちの方が興味あって、
武道館ももちろんですが、サミットのDVD化も期待したい
くらいです。
で、その武道館ですが、某ブロガーさんのレポートにより
ますと、私がエントリーした29のド平日すらも、
かなりの難易度の予想ですね。
それはそれで、この日はあえてこの日に来る濃い人たちが
集まりそうで、楽しみは楽しみですが、
ちょっと落ち着かない~♪、18日までそんな日々が
続いております。
投稿: uncle | 2015年7月15日 (水) 20時40分
uncleさん、コメントありがとうございます。
いやいや、何をおっしゃいますやら、uncleさんも相当コアな人だと思いますが。w
いや、ワタシも正直99.9%ムリと思ってますけどね、
何ていうんでしょう、合格したいとかいうよりもむしろ、
この試験勉強をすること自体を楽しんで、Perfumeのことを改めて知ることに意義があるのですね。
ワタシ以前より、全楽曲のランキング表を作っていることはすでにご存じだと思いますが、
この表に、今様々なデータをブチ込んで一覧表を作っています。前々からやりたかったことなのですけれど
なかなか手を付けられなかったのです。なので今回の検定試験は本当に良いきっかけとなりました。
これだけでももう十分なパフュ活です。
いやぁ、9/21のO-WESTは異様な雰囲気に包まれるでしょうね! 恐ろしい光景が目に浮かびます。
おそらく、当日会場周辺には、超難関を突破した頂点のコアファンの雄姿を見送ろうと、
大勢の落選したファンも集結するものと想われます。
その光景、ぜひワタシら一般のファンも見たいですね! 映像化期待です!
投稿: おとと | 2015年7月15日 (水) 22時08分