Perfume初来県!
今度の 「Perfume WORLD TOUR 2nd」 はヨーロッパラウンドということで、日本からかなり遠いですから、
中継機材やら労力の手配に予算がかかるだろうし、
電波の安定度とか時差が大きいことを考えると、いろいろ不安要素があるでしょうし、
それに、ツアースケジュールもかなりタイト…
なのでワタシ、ライブ・ビューイングはないと踏んでたんですよねぇ…。
なんとなく、今までの傾向から、Perfumeライブって同じことを繰り返さないってイメージもありましね。
なので翌週の 「つま恋BBQ」 にエントリーしてたんですよ。ヨーロッパのLVはないと思って。
地方のフツーのオッサンファンにとっては、ライブ参戦=それはそれは一大事なので (費用の面とか、家族そっちのけで旅行に行っちゃうようなもんですから…)、
ワタシ、自分の中のルールとして、ライブ参戦は年2回程度、って決めてるんですよ。
ワンマンライブ1回にフェスなどに1回。 夏に1回と秋冬に1回とか。
なので、今回イギリス公演 ライブ・ビューイングが発表されたときは、
うれしさ半分、「あちゃ~ ヤバ~い」 気持ち半分でしたね。ww
しかもとんでもないことに、今回ウチの県も会場リストに入っちゃったもんで、ヤバさ3倍でした。
(ん? だと100%ヤバいってことか?!)
ウチの県はソートーなド田舎です! 人が少ないです。ww
なので、今をときめく人気アーティストさんなんてまず来てくれません。
なんせ、最近テレビで流れているウチの県内開催の ライブ コンサート情報なんて、
加藤*紀子さんでしょ、加山*三さんでしょ、それに小*佳さんですから!
(いや、それ大御所ばっかじゃん…って見方もありでしょうが…)
とにかくライブ不毛地帯です。
いや、音楽趣味の指向は結構高いと思いますよ。
数は多くはないですが。マニアックなアーティスト、ミュージシャンも輩出しています。
でもいかんせん、マーケットの絶対的規模が小さいですから、
旬なメジャーアーティストのライブツアーの際は、ほぼ100%仙台の付属物として動員させられます。ww
なのでねぇ…
正直驚いています。 なんでウチの県が入ったのか不思議でしょうがない…。
今回のLVのシアター数は、全国35都道府県、85か所にのぼります。
これは前回 「1st」 のときの28都道府県62か所からかなり増えていて、
しかも前回上映された場所でも今回入ってないところもあるので、
その分新しい場所が増えているようですね。
そんな、田舎を見捨てないアミューズグループさんの、ありがた~いお心があって、
ウチの県からも1か所拾ってもらえたんでしょうけど、
それにしてもナゼ…??! 県都の人口たったの25万人、全県でも115万人しか住んでないんですよ!?
そう言えば…
前回 World Tour 1st のシンガポール・チャンギ空港でのファンお出迎えの様子を映した投稿動画の中に…
ある日本人青年の姿が記憶に残ってるんですが…
その青年、Perfumeが自分の前を通りかかったとき、
「…山形から来たんですよ! 双子で当たっちゃったんです…」 って声かけてたんですよねぇ…。
そしてあ~ちゃんが 「ほんとだぁ!似てる~っ」 って、しっかりとそれに応えているようでした。
まさかそんな何気ない出来事でライブ会場が選定されるわけはないと思いつつ、
ひょっとしたら、そのことが傍にいたもっさんはじめ、スタッフさんの印象に残ってて…
だとしたら…、
あの時のシンガポールで黄Tを着た双子の青年よ、 ありがとう!!! キミらは郷土の誇りだっ!
というわけで、何はともあれ、ついにウチの県にPerfume初上陸!!!となるのです。(LVですけどね。)
えぇ、ホント初めてだと思います。Perfumeのステージが開催されるのは。(LVですけどね。)
嬉しいですねぇ…。 やっと来てくれた… 記念すべき第一歩です。しみじみ …LVですけど。
だから、絶対に行かなきゃいけない! のです!
もしここでワタシが欠席してしまったら、空席が1つ増える可能性が…
するともっさんが 「あそこはダメだ。人がいない…」 って思って、もう二度と(LVでさえ)来てくれなくなるかもしれん…
だから行くっきゃない!!
ってなわけで、
7/6:ロンドンLV、 7/13:つま恋BBQと、
オッサンのパフュ活動史上初めて、
掟破りの2週連続参戦! になるのでした。
そしてもしも?!
この辺境の地の小っさなシネコン…
…スクリーン数は5つしかなく合計565席、最大のスクリーンでさえたった200席…
ですが、ここが満席になって、都会と変わらぬ盛り上がりを見せられたなら…
その先には…
夢の47都道府県ライブハウスツアーが見えてくる…… かもかも?!
いやはやそう思うと、結構重要なイベントになるかもしれん。…ドキドキですね。
いやホントに、満席になるじゃろか…? 盛り上がるじゃろうか…?
そもそも、ウチの県にはどれほどのファンがいて、どんなファン層なのかも全く分からないので、
まずはそんなことも初めて確認するイベントになると思います。楽しみでもあり、ちょと心配でもあります。
でもね、ちょっと単純計算してみると、
全国にコアなファンが35,000人いるとすると、総人口に占める割合は約0.029%ですから、
ウチの県には約333人のファンがいる計算になるんですね。
なのでウチの県のLVのキャパ、これ意外といい線かもしれないですね!
…
というわけで、
ワタシも、この田舎の小さな街で、ロンドンの興奮と感動を味わいたいと思います。
あとは、
赤Tを着る勇気があるかどうか… 地元なので余計に恥ずかしい…
それが問題だ……。
« 礼の国から 心を込めて… | トップページ | ウォーーーッ!! »
「Perfume」カテゴリの記事
- 最近、かしゆかの書く文字が大きくなったと思いませんか?…(2017.12.23)
- 全体の美しさは、ディテールの美しさがあってこそ(2017.12.17)
- ショーウインドウのシーンの相手が関さんだったら、笑いが止まらず撮影にならんじゃろ!?(2017.12.10)
- イフワナリズム。(2017.12.03)
- 解けないパズルは 面倒だけど必要で…(2017.11.26)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1459735/52040673
この記事へのトラックバック一覧です: Perfume初来県!:
x68kdesu
ライブビューイングって地元でどれだけのファンがいるのか
数字を読むのに役立っているんじゃないでしょうか。
それと、経費の面でもお得ですし、これから海外でライブ
活動するPerfumeをリアルタイムで、編集なしで見れる
うってつけの媒体だと思います。
将来はもしかしたらNETで見れるかもしれませんが、
やはりここはファン同士集まって盛り上がれる
ライブビューイングはいいと思います。
何度か書きましたが福井にも「サンドーム」があります。
Perfume初来県初ライブを期待したいところです。
最近では、「いきものがかり」も決まりました。
投稿: x68k | 2013年6月15日 (土) 07時50分
いいなぁ、山形。岩手にも来てるし、宮城はリアルにライブやってるし、福島は今回行くし、来てないのは青森と秋田だけだぁ。ぐすん。
でも、いいんです。Perfumeのライブに参加するため、多少の無茶をするのも、この年になれば楽しからずや、というもの。今回私、前日の夜11時に秋田を発って4時から福島でリアルタイムビューイング、そして夜はおととさんと山形で午後6時からディレイドビューイング、という、Perfume三昧の1日が確定したのです!楽しみ〜!
自分のブログにも書いたのですが、アメリカでやる時はもう少し見やすい時間帯になるでしょうから、かける劇場さんもきっと増えると思います。そのうち、近所の劇場で普通にライブビューイングが見られるようになるでしょう。でも、無茶をして、無理をして、みんなで集まって騒いだあの頃が懐かしいなぁ、なんてことを思うようになるかもしれませんね。
とにくかく、今回のライブ、思いっきり楽しみましょう!
投稿: ミラクル・ヤン | 2013年6月15日 (土) 12時09分
x68kさん、コメントありがとうございます。
しかし映画館でLVなんて、上手いこと考えたものですよねぇ。
思いついた人エライ!って思いますね。
これならばPerfumeがどこへ行こうとも気持ちを共有できますね。
Perfumeファンって元々、生ライブ体験の前に映像でハマった人がほとんどだと思うので、
つまりライブパフォーマンスを映像的視点で捉えていることが多いと思うんですね。
なので、LVであっても違和感なくに盛り上がれるんだと思います。
将来はNETで…
っていうか、すでにLVってつまり、ネット中継をスクリーンに投影するようなものなんじゃないんですか??(違いますぅ?)
サンドームにいきものがかり来県ですか! すごいなぁ!
やっぱハコの問題もありますよね。 音響とか映像関係の対応ができる所じゃないと来てくれないですよね。
福井県やるな~!
投稿: おとと | 2013年6月15日 (土) 16時34分
ミラクル・ヤンさん、コメントありがとうございます。
今回ヤンさんのシンガポールのリベンジのお供をさせていただくことになりました!
ありがとうございます。ワタシも超心強いです。良かったです。
でもですねぇ… ウチの県民性ってホントおとなしいんですよ。
基本的に人前で弾けたりする人って少ない。(なのでワタシは特異な県民だと思います。自覚しています。ww)
なので、出だしは周りの様子見でしょうかねぇ?
でもヤンさんならば、出だしが肝心、率先して盛り上がろう、って言いそうですね!?
それもありかもしんない。
とにかく当日は…
嵐(台風とか)が来ないといいですねっ!!www
投稿: おとと | 2013年6月15日 (土) 16時37分
おととさん、内気な県民性は我が県もまけてませんが、ここは私、「旅の恥はかき捨て」をモットーに(^_^;モットーっていうか?)全力で弾けたいと思います。いわゆる、やり逃げです。
もしよろしければ、お付き合い下さい!
(^^;;
投稿: ミラクルヤン | 2013年6月17日 (月) 16時45分
ヤンさんはやり逃げでいいんでしょうけど、
ワタシはねぇ… やっぱ地元なんでねぇ… 万が一知ってる人がいたりしたら…!
ちょっとおっかねな。 …珍しく弱気なワタシです。
でも暗転して音が鳴り出せば、そんなの吹っ飛んじゃうんでしょうね!
えぇ、お付き合いしますよ~! (でも周りの方には気を使いましょうね。)
投稿: おとと | 2013年6月17日 (月) 20時26分
おととさま
山形は初ですか。
おめでとうございます。
会場に山形の真のperfumeファンが集まるのですね。
皆さんと親睦が深まることを願っております。
新潟オヤジ会の皆様は無事チケットをゲットしたようですね。
こちらは前回の反省から郊外の会場にいたしました。
結構空いていたそうです。
そして2週連続はキツイのですが宜しくお願いします。
投稿: necco | 2013年6月17日 (月) 21時12分
neccoさま、コメントありがとうございます。
えぇ、初めてウチの県でPerfumeイベントの開催です。
生ライブでもないのにアホみたいに気合入りまくっていますが、
これが本当の来県実現へとつながるよう、しっかりと参加する所存でございます。ww
…なるほど、そう言われると、今回は隣県宮城、福島、岩手でも行われますので、
こちらの会場はほぼ山形、秋田の方々が占めるのかなと思われます。
真のファンが集まるのでしょうかね。だとすれば気兼ねは要らないのかもしれませんね。
心強いおことば、ありがとうございます!
東京の方は前回のような狂騒曲にはならずに平穏でしたか?w 会場増えたようですしね。
そしてその次週は静岡ですね、こちらこそよろしくお願いします!
投稿: おとと | 2013年6月17日 (月) 23時22分