23
« (妄想企画)Perfumeファンフェスタ! | トップページ | (妄想企画)Perfumeファンフェスタへの道! vol.1 »
「Perfume」カテゴリの記事
- 最近、かしゆかの書く文字が大きくなったと思いませんか?…(2017.12.23)
- 全体の美しさは、ディテールの美しさがあってこそ(2017.12.17)
- ショーウインドウのシーンの相手が関さんだったら、笑いが止まらず撮影にならんじゃろ!?(2017.12.10)
- イフワナリズム。(2017.12.03)
- 解けないパズルは 面倒だけど必要で…(2017.11.26)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1459735/41869651
この記事へのトラックバック一覧です: 23:
« (妄想企画)Perfumeファンフェスタ! | トップページ | (妄想企画)Perfumeファンフェスタへの道! vol.1 »
uncleです。
デビュー当時から見て、一番見た目が変わったのがのっちではないでしょうか。
ちょっと色黒なボーイッシュで元気な女の子みたいなイメージが、
今や、ドキッとするような美しい瞬間を見せることに関しては3人の中で一番なのでは
ないでしょうか。
23歳と聞くと、22とは全く違って、「大人」という感じがしてしまうのは、
自分の中では、23は大学を卒業して社会人になった歳というイメージがあるからでしょうか。
これから、他の2人も23歳になっていくのですね。
おととさん、実はのっち押しでしたっけ?
これからもまだまだのっちの持つ奥の深さを探究していきましょうね。
投稿: uncle | 2011年9月21日 (水) 14時49分
uncleさん、コメントありがとうございます。
私も画像を並べてみて、変わったな~って思いました。
特に目尻が、(本人たちも言ってましたが、)どんどん下がっている!
艶っぽくなっていると感じるのは、そのへんのせいかもしれません。
メイクの加減もあるでしょうけど、
女性は変わりますね。骨格から変わりますよね。
>おととさん、実はのっち押しでしたっけ?
えっ?
いや実は、まだ自分が「誰押し」なのかよく分かっておりません
。
踊っているとき、歌っているとき、話しているとき、ルックス、性格、
それぞれ魅力が違うので、その時々で違うんですよね。
でも、ファンとしてはそろそろ誰押しかを決めるべきではないか、と思っているのですが、
(そんな決まり、あるかい!)
まだ決めかねております。
投稿: おとと | 2011年9月21日 (水) 22時40分
x68kです
のっちもあ~ちゃんも結構代わって言ったと思います。私的には、あ~ちゃんがいろいろな人に似ているな~と思うときがあります。
大変失礼な話だとは思いますが、上の画像の「やさしさ」の、のっちを見たときは「ハリーポッター」の
ハグリッドの好きな女の先生(名前はわかりません)に似ているな~と思いました。わかりますか?髪型が似ているのでよけいに思いました。
誰押しか。 ほとんどの人は「みんな大好き、誰押しかなんて、ない。」と答える思います。
私もそう思っていましたが、ある日、外孫に「誰がすき?」と聞かれたので、「みんな」と答えたら、
「ダメ、中で誰が好き?」と再度質問され「しいていうなら、かしゆか」と答えました。
あ~ちゃんは、おもしろくて無邪気でかわいいし、のっちは、いさぎよさが魅力的で、時たま見せる悩ましい眼差しも好きです。かしゆかはおんなのっ子ぽさ満載。かたをすくめる動作もかわいいし、色っぽい。 やっぱりみんな魅力的です。
投稿: x68k | 2011年9月22日 (木) 01時38分
uncleです。
私が気がついた「のっちのポーズ」というのがありまして、、、。
まず、仁王立ちのように腕を組みます。
その状態で左腕をあごに持っていきます。
そして中指、人差し指を頬に当てます。
ドームの最後のあ~ちゃんの涙のMCの時もそうですが、
結構良く見るポーズじゃありません?
えっ、そんなこと、ずっと前から知っていた!?
それは大変失礼いたしました。
のっちの変貌写真連発の中に、入れてほしかったな、と思っただけで。
私は最近物思いにふける時、集中して考える時、
のっちになりきったつもりで、このポーズをとります。
投稿: uncle | 2011年9月22日 (木) 15時27分
x68kさん、コメントありがとうございます。
私は残念ながら、ハリー・ポッターは守備範囲ではないので、
いろいろ検索してみたのですが、それらしき登場人物は分かりませんでした。
我ら世代のPerfumeファンの多くは、その音楽やダンスに魅了されて入ってくるので、
誰がお気に入りか、というのは初めはないことが多いと思うのですが、
ライブやラジオでのトークや、雑誌インタビューでの発言などを通して、
だんだんパーソナリティーの部分が見えてくると、「誰押し」というのが形成されてくる人も
多いんじゃないでしょうか。
あ、もちろんストレートに「ルックス」の好みで「誰!」、っていう方もいますしね。
でも私もホントに、見方によって誰好みか変わるんですよ~。
逆に言えば、それは彼女たちが決して「パーフェクトスターじゃない」ということであり、
そこがかえって魅力なんだと思いますね。
投稿: おとと | 2011年9月23日 (金) 01時07分
uncleさん、コメントありがとうございます。
>仁王立ちのように腕を組み…
あるあるですよね~!
私も気になっていました。
私的には、「直二ツアーDVD」の「♪Perfume」で、後半に左側の花道に行ったのっちが、
「のっちー!」コールの後に腕組みするところですね。
「なんでここで?!」って思いますよね。
でも私、その心情がすごくよく分かるんです。
自分も人と話しているとき、緊張したり、照れてしまったりするとき、心の中に余裕がないとき、
腕組んじゃうんことあるんですよ。それで照れ隠しするというか、
心の中で焦っているのを必死に落ち着かせようとしているときにやるんですよ。
だから、あの娘も基本的に人見知りだし、照れ屋だと思いますので、
多分、緊張ほぐしや照れ隠しのために、自然と腕組みしてしまうんじゃないかと思います。
まぁ、「直二ツアーDVD」の場合は、ただ単に「オレがのっちだ!。ついてこいよっ!」っていう気合の表れ、ともとれますが、
私は、そこも「照れ隠し」なんじゃないかと思います。
投稿: おとと | 2011年9月23日 (金) 01時38分